17/06/20

検針メーターを交換しないといけないと聞きましたが、費用はかかりますか?

スマートメーターが設置されていない場合、交換が必要になりますが、交換作業の費用やスマートメーター代などは一切かかりません。

17/06/20

電力会社の切り替え手続きはどのようにすれば良いですか?

切り替える際に下記をご用意いただく必要がございます。 ・現在の電力会社から発行されている電気ご使用量のお知らせ(検針票) ・決済情報(口座・クレジットカードなど) ・メールアドレス ご用意いただいた後、お申込みフォームの […]

17/06/20

賃貸住宅に住んでいますが、電力会社の切り替えはできますか?

現在契約している電力会社との契約名義がご本人様の場合は可能です。他人名義のご契約になっている場合は、その方にご確認下さい。

17/06/20

新電力が事業撤退や倒産したらどうなりますか?

万一、事業撤退や経営破綻した場合でも、お住まいの地域の電力会社から、ただちに供給が開始されますので、お客さまへの電力供給が滞るなどの影響はありません。 その後、契約を地域の電力会社に戻していただくか、他の新電力事業者へ契 […]

17/06/20

マンションに住んでいますが、電力会社の切り替えはできますか?

マンションにお住まいの方も、電力会社の切り替えはできます。 ただし、管理組合などを通じてマンション全体で一括して電気の購入契約を締結している場合には、その契約やマンション内の規約などで制限される場合があるので、管理組合等 […]

17/06/20

電力会社を変えると新たに電線を引かなければならないのでしょうか?

今ある送配電網を使うので新たに電線を引くことにはなりません。

17/06/20

品質は大丈夫でしょうか?停電しませんか?

既存電力会社とバックアップ契約(託送供給契約)を締結していますので、電力供給は常に確実に保証されます。 電気そのものの品質や信頼性(停電の可能性など)も、今までの電力会社と変わりません。 仮に当初見込んでいた供給力を確保 […]

pagetop